2015年9月14日月曜日

避難訓練

本日の中休み時間に避難訓練を行いました。

非常サイレンが鳴り、警報の指示とおりに全校児童が語らいの広場に集まることができました。
校長先生からの講評後、消防署職員からも近年急増している自然災害時の避難の重要性について説明がありました。訓練講評後、家庭科室で煙体験を各学年で行いました。

校長先生「いざという時に、すぐ動けるように訓練をすること。」
消防署職員は豊頃小学校のOBです。
煙の中を歩行する訓練も行いました。